mail違反報告 栄養バランスを取るために工夫したこと remove_red_eye358 textsms4 account_circleみっちー edit2022.09.30 付き添い中はどうしてもコンビニ・売店頼みの食生活になり、野菜が不足したり、栄養バランスを取ることが難しいかと思います。 そんな中で、栄養バランスを取るために工夫したことやおすすめの商品などありましたら教えてください! コメント一覧 4件の投稿を表示中1-4件目(全4件) mail違反報告 schedule1週間前 こけもも 病院のコンビニとスーパーで調達していました。 スーパーで買う物はヨーグルト・バナナ・シリアル(フルグラが美味しい)・牛乳、サラダ(レタス・ブロッコリー・サラダチキン・ゆで卵・ミニトマトやパプリカなど)・好きなドレッシング。 病院には1リットルの牛乳パックがギリ入る高さの冷蔵庫があるので、サラダを入れたタッパーと要冷蔵の物を入れて、小さいタッパーによそって朝昼晩に分けて食べています。 夫と3、4日毎に交代するのでその間に食べ切れる量で。(衛生的にも) あとパックで売られている豆小鉢や粉末スープ(病院に給湯器があれば)も便利です。 フジッコの「朝の食べるスープ」シリーズのミネストローネは酸っぱくなくて美味しかったです! mail違反報告 schedule約4ヶ月前 だぁ 我が子の入院先では付き添い食はなく、小さなコンビニか小さなレストランの2択でした!私自身普段から栄養については結構気をつけてるので、コンビニでもできるだけ、にタンパク質(卵、チキンサラダ、オイコスヨーグルト)をいれながら、ビタミン系の野菜ジュースとかをとりいれてました!ほんとうは野菜ジュースも普段なら飲まないのですが、渋々です。 昼にはいろんなものがかなり品薄になるので、朝ご飯のタイミングで3食分買いこんで、病室の消灯台に備え付けの小さな冷蔵庫にパンパンにいれてました🥹 あとは、週末などに旦那がちょっとみてくれてる間にスーパーに行って、お惣菜コーナーから、体によさそうな和食っぽいおかずをチョイスして、週はじめはそれらをおかずにしながら食べてました😁 できたことはこのくらいです。 でも、気をつけてるくせに、入院中って親もストレスたまりまくるので、甘いものもすごい食べてました笑 mail違反報告 schedule約5ヶ月前 ゆきひなまま 野菜不足になり、売店でサラダを買うけどドレッシングは別売り… コスト削減の為に自分の好きなドレッシングを2種類くらい冷蔵庫に入れておきました。 本当はダメかもしれませんが、子どもの食事に付いてきて使わなかったマヨネーズやドレッシングも取っておいて使いました。 mail違反報告 schedule約5ヶ月前 ぷちこ 付き添い食を1食だけ頼んであと2食をレトルトにしてました。 1食でも違うかなー?と。 あとは青汁を持っていったりしてました。 ネットスーパーが使えたり、コンビニなどに行ける時は袋のキャベツの千切りなどを買って食べるようにしてました。 4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
病院のコンビニとスーパーで調達していました。
スーパーで買う物はヨーグルト・バナナ・シリアル(フルグラが美味しい)・牛乳、サラダ(レタス・ブロッコリー・サラダチキン・ゆで卵・ミニトマトやパプリカなど)・好きなドレッシング。
病院には1リットルの牛乳パックがギリ入る高さの冷蔵庫があるので、サラダを入れたタッパーと要冷蔵の物を入れて、小さいタッパーによそって朝昼晩に分けて食べています。
夫と3、4日毎に交代するのでその間に食べ切れる量で。(衛生的にも)
あとパックで売られている豆小鉢や粉末スープ(病院に給湯器があれば)も便利です。
フジッコの「朝の食べるスープ」シリーズのミネストローネは酸っぱくなくて美味しかったです!
我が子の入院先では付き添い食はなく、小さなコンビニか小さなレストランの2択でした!私自身普段から栄養については結構気をつけてるので、コンビニでもできるだけ、にタンパク質(卵、チキンサラダ、オイコスヨーグルト)をいれながら、ビタミン系の野菜ジュースとかをとりいれてました!ほんとうは野菜ジュースも普段なら飲まないのですが、渋々です。
昼にはいろんなものがかなり品薄になるので、朝ご飯のタイミングで3食分買いこんで、病室の消灯台に備え付けの小さな冷蔵庫にパンパンにいれてました🥹
あとは、週末などに旦那がちょっとみてくれてる間にスーパーに行って、お惣菜コーナーから、体によさそうな和食っぽいおかずをチョイスして、週はじめはそれらをおかずにしながら食べてました😁
できたことはこのくらいです。
でも、気をつけてるくせに、入院中って親もストレスたまりまくるので、甘いものもすごい食べてました笑
野菜不足になり、売店でサラダを買うけどドレッシングは別売り…
コスト削減の為に自分の好きなドレッシングを2種類くらい冷蔵庫に入れておきました。
本当はダメかもしれませんが、子どもの食事に付いてきて使わなかったマヨネーズやドレッシングも取っておいて使いました。
付き添い食を1食だけ頼んであと2食をレトルトにしてました。
1食でも違うかなー?と。
あとは青汁を持っていったりしてました。
ネットスーパーが使えたり、コンビニなどに行ける時は袋のキャベツの千切りなどを買って食べるようにしてました。