付き添い入院での食事・睡眠・体調は?
健康の基本は食と睡眠。ですが、付き添い入院中はこの2つが十分に満たされることが難しく、付き添い期間が長期になると、体調を崩すお母さんたちも少なくありません。
付き添い生活中の食事と睡眠の実態について、2019年に実施したキープ・ママ・スマイリングの独自調査結果と、聖路加国際大学大学院看護学研究科の小林京子教授(小児看護学)との共同調査結果からご紹介します。
調査から見える食事バランスの乱れ、睡眠不足、体調不良
キープママ独自調査では、以下の通り、8割の方が「栄養不足」「睡眠不足」と回答し、1ヶ月以上の付き添い経験者の7割以上が「体調を崩した」と回答がありました。
- 食事の栄養状況について:すべての付き添い経験者の80%が栄養不足だったと回答
- 睡眠状況について:すべての付き添い経験者の78%が寝不足だったと回答
- 体調について:すべての付き添い経験者の57%、1か月以上付き添い経験者の72%が体調を崩した経験ありと回答
聖路加国際大学との共同調査では、付き添った経験がある人の食事バランスの乱れ、睡眠不足、付き添い中の体調不良について尋ねたところ、「食事バランス」、「睡眠不足」は9割以上が良好ではないという回答となりました。
また、「体調不良」では付き添いを経験した対象者全体の半数以上が「あった」と回答。入院が長期となると回答者は6割近くとなりました。どちらの調査からも、付き添い中の食事・睡眠の過酷な環境と、その状況が続くことによる体調不良の現実が見えました。
アンケートに寄せられた声
食事について
アンケートのフリーコメントでは、日々の食事の実態について、また困っていたことや気を付けていたことを伺いました。一部をご紹介します。
子どもの側を離れられないので、カップラーメンやシリアルで済ませる事が多かった。
コンビニがあったので、そこで毎日三食分買っていた。最後は、飽きていた。
急いで食べないといつ先生がくるかわからない、匂いのするものは食べないようにしていた。
野菜を食べたいが、売店の弁当には不足していた(野菜がふんだんなものもあったが、高くて毎日は買えなかった)
病院内についているコンビニで買って食べるのみ。病院内にあるにも関わらず(子供が泣くので)買いに行くのも大変だった。
毎回非常食というのが実態。パックご飯とインスタントスープや味噌汁、おかず代わりにお酒のおつまみ(塩気があるから)を利用していた。
ほぼコンビニ・売店頼みの食生活であることが見えます。特に野菜不足に悩んでいたという声を多く聞きました。
みんな毎日何を食べてるんだろう?栄養バランスを取るためにどんな工夫をしてるんだろう?という、食事にまつわる付き添い経験者の体験談や口コミ掲示板はこちらをご覧ください!みんなに聞きたい質問がある方は、ぜひトピックの投稿もお気軽にどうぞ^^。
付き添い経験のある皆さんは、みんなに教えたい工夫していることやおすすめ商品などがあればぜひ投稿ください^^。
睡眠について
寝返りの打てない狭い簡易ベッドや、夜中の見回りや電子音でなかなか睡眠もゆっくり取れないのが付き添い入院。リアルな声をご紹介します。
添い寝でしたので、自分が寝れなくとても体が辛かったのと、トイレもなかなか行けず大変でした。
簡易ベットは小さく、病室の椅子も快適では無く、常に体の節々が痛く、疲れが取れない状態だった。
子どもの高い柵付きベッドで添い寝するのが大変
眠れなかった。子供と同じベットで寝ていて身体中痛かった。
付き添い用のベッドが椅子の上に布をかける程度のもので、とても連泊できるものではなかった。
簡易ベッドや子どものベッドでの添い寝で辛い、、という声がたくさんありました。
睡眠に関する掲示板はこちらをご覧ください。安眠・快眠のコツなど、付き添い経験者の皆さんの知恵が集まる掲示板です。ぜひ付き添い入院の経験がある方は投稿ください!
体調不良について
付き添いが長期になるほどに、心身ともに疲弊していきます。体調だけでなく、精神的にも厳しい状況であることがフリーコメントからも見えました。
精神病んで何も考えてないのに涙が止まらなくなった。
ほとんど眠れず。体調をくずした
食事の栄養バランスがなくなって、母乳が出なくなった。
簡易ベッドが硬すぎ産後間もなかったので骨盤の緩みもあり、ひどい腰痛になってしまった
付き添い中の健康についての口コミは、「美容・健康について」カテゴリーの掲示板からぜひご覧ください。「腰痛対策どうしてる?」などのトピックが掲載中です。
付き添い入院先輩たちはどうしてたんだろう?今付き添っているみんなはどうしてる?など聞きたいことがあればぜひトピックを投稿してください^^
健康の基本は食と睡眠ですが、どうしても子どもの症状や容態が最優先で自分のことは脇に置いてしまいがちです。ですが、子どもたちにとって、一緒にいるお母さんお父さんの存在や笑顔が何よりも安心の源。ぜひ、ご自身の体も心も労っていただけるよう、頼れるものはたくさん頼っていただけたらと思います。その頼り先の1つとして、この「つきそい応援団」がお役に立ちたいと願っています。
ぜひ、病院別・テーマ別掲示板をご活用ください!
調査概要(キープ・ママ・スマイリング独自調査)
- 調査名:子どもの入院への付き添いに関するアンケート
- 実施期間:2019年4月5日〜2019年5月27日
- 調査方法:ウェブアンケートフォーム(団体ウェブサイト、SNS、メールマガジンにて広報)
- 調査対象:全国の子どもの入院に付き添い経験のある親
- 回答者数:222名
- 男女比:女性97%、男性3%
調査概要(聖路加国際大学大学院との共同調査)
- 調査名:入院中の子どもの家族の生活と支援に関する実態調査
- 実施期間: 2019年12月23日~2020年2月29日
- 調査方法:ウェブアンケートフォーム
(NPO法人キープ・ママ・スマイリングのウェブサイト・SNS・メールマガジンにて広報、全国のファミリーハウス102施設、患者団体128団体にチラシを郵送し広報の協力依頼) - 調査対象:子どもの入院を経験した家族(母親・父親など)
- 対象者数(有効回答数):1,054人
- 男女比:女性94%、男性6%