mail違反報告

付き添い入院中の服装

院内で暮らす付き添い入院。寝るときは寝巻き?着替えるの?季節によって違う?などなど
みんなはどうしてるのか気になります。
自分は服装はこうしてた、こんな工夫をしていた、などぜひ聞かせてください!

コメント一覧

  • mail違反報告
    schedule約6ヶ月前 funata

    入院って長くなればなるほど、疲れがたまり気分が沈んでしまうものです。
    多くの方がそうでしたが、患児も付き添いの方もルームウェアのようなラクな服装で生活されてました。

    でも私はとにかく疲れと子どもの病気の不安で気持ちが沈みがちだったので、朝起きたら面倒でも必ず着替えて気持ちを切り替えてました。
    子どもも(こっちの方がさらに大変ですが)、同じように着替えさせてました。
    点滴をしてるとさすがにムリですが、サーチモニター?(あのケーブルで繋がってるヤツ)ぐらいならこっちでいったん抜いてでも着替えさせましたね。
    私の場合、気分が違いました。
    ただお風呂の時間は大体午前中から昼間だったので、朝せっかく着替えさせてもすぐお風呂だったりして(T ^ T)

    あと夏だろうが冬だろうが、羽織るものはあった方がいい。
    大部屋は我慢の部屋だから。

  • mail違反報告
    schedule約6ヶ月前 あかりんくす

    前開きのパジャマがオススメです。入院中はずっとパジャマで過ごしています。点滴などをしていても前開きのパジャマであれば脱ぎ着が簡単です。また、個室でない場合は部屋の温度調節が難しいので上着を持っていると役立つと思います。

keyboard_arrow_up